ジルスチュアート(JILL STUART Beauty)のクリスマスコフレは、毎年カワイイポーチ付きで、乙女心をくすぐるデザインで人気ですよね。
そんなジルスチュアートのクリスマスコフレを確実にゲットするためには、発売日と予約開始日は、必ずおさえておきたいポイントです。
このサイトでは、ジルスチュアートのクリスマスコフレ2019の発売日と予約方法を解説していきます。さらに、気になる中身や口コミについてもご紹介します。
ジルスチュアート(JILL STUART Beauty)クリスマスコフレ2019のテーマ
ジルスチュアートの2019年クリスマスコフレのテーマは、ロイヤル & アーバンプリンセス コレクション!
ちなみに、過去のコレクションは以下の通り。
2018年、ホワイトラブストーリーコレクション
2017年、パジャマパーティコレクション
2016年、ツイードパーティコレクション
2015年、デスティニークローゼット コレクション
2014年、プリマグレース コレクション
2013年、マイディアストロベリー コレクション
2012年、スティーリングハート コレクション
2011年、スティーリングハート コレクション
2010年、シークレットティーズ
2009年、スウィートネス コレクション
ジルスチュアートクリスマスコフレ2019の発売日・予約開始日は?
第1弾:2019年11月1日(金)発売(10月18日予約開始)
第2弾:2019年11月15日(金)発売(11月8日予約開始)
第3弾:2019年11月30日(金)発売(11月15日予約開始)
ジルスチュアートクリスマスコフレ2019の予約方法と購入方法
ジルスチュアートクリスマスコフレ2019の予約方法は、大きく分けると4つあります。
・百貨店の公式オンラインショップで予約
・大手ネット通販サイトで予約
・ジルスチュアート公式オンラインショップで予約
・ジルスチュアートの店頭で予約
女子を夢中にさせるジルスチュアートのクリスマスコフレは、毎年大人気で、年々その人気に拍車がかかり、予約の段階で即完売必至!
近くにジルスチュアートの店舗がある方は、発売日当日に店頭に並んで購入する方もいますが、現在はネット通販で予約するのが主流です。
早速、ネット通販での予約方法をご紹介します。
百貨店の公式オンラインショップで予約して購入する方法
ネット通販での予約が主流になった今、「どこのネット通販で予約するのが一番確実なんだろう?」とあなたは疑問に思っていることでしょう。
そこで、私がおすすめする穴場が、東急百貨店オンラインショップです。
例年、東急百貨店オンラインショップでは、先行予約が行われています。
今年も同じ流れになると思われますので、東急百貨店オンラインショップでの予約は視野に入れておきたいところです。
ただし、日頃はほぼ利用しないオンラインショップだと思われますので、事前に会員登録を行っておきましょう。
また、事前にログインをしてみて、どんなサイトなのかを下見を行っておくと先行予約当日も安心して臨めます。
万が一、今年の例外に備えて主な百貨店のオンラインショップの会員登録もついでに行っておくと準備万端です。
1.おすすめの百貨店オンラインショップで会員登録を行う。
※この際、全部会員登録しておいても良いでしょう。
東急百貨店ネットショッピング ※例年10月中旬から先行予約あり
大丸松坂屋オンラインショッピング
小田急コスメオンライン
高島屋オンライン
2.会員登録をしたら、ブックマーク(お気に入り)に保存し、ログインの練習をする
3.先行予約当日は、開始日に少し早めにログインしておく
4.先行予約が始まったら即予約!
大手ネット通販サイトで予約して購入する方法
「ネット通販での予約が主流で、百貨店のオンラインショップが穴場なのも分かったけど、いつも利用している大手ネット通販サイトでは買えないの?」と、あなたはさらに疑問がでてきてしまったかもしれません。
ポイントが貯まるから、多少予約が困難でも、いつも使っているネット通販で買いたいですよね。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手ネット通販でも購入できます。
ただし、例年先行予約、先行販売があったという情報はなく、発売当日に一斉にスタートします。
大手ネット通販は、かなり競争率が高めですが、発売日に合わせて購入できれば、チャンスはあります。
また、情報がギリギリまで更新されない事が多いので、他のサイトで先行予約が始まった頃から、こまめに通販サイトをチェックしておくと、お得な情報をゲットできるかもしれないので、日頃からこまめにチェックしておくと良いでしょう。
ジルスチュアート公式オンラインショップで予約して購入する方法
ジルスチュアートの公式オンラインショップでも、例年、先行予約販売を行っています。
しかし、公式だけあって、かなり競争率が高いです。
他のオンラインショップと同様に、会員登録が前提になっていますので、わざわざ競争率高めで、会員登録も面倒という方や、「今年のクリスマスコフレだけ欲しい!」という方には、おすすめしません。
ジルスチュアートの店頭で予約して購入する方法
日頃からよく行くジルスチュアートのお店がある方なら、そこで予約して購入するのが最強です。時間をかけて築き上げた人間関係に勝るものなし!
行きつけのお店はないけど、近くの店舗で購入されたい方は、事前に店舗に来店するか、電話で予約と購入が可能か確認しておきましょう。
また、発売当日は、かなり並びますので、覚悟して臨んでくださいね。
そして、是非おすすめしたいのが、当日は3人以上の友人と行くこと!
それは、並ぶ時間におしゃべりできること、並んでいる最中にトイレに行きたくなっても、2人だと1人を残して行くのは悪い気がしますが、3人なら1人抜けても2人が残るので大丈夫だからです。
3人以上で行くことの一番のメリットは、3人で行くと、他のブランドのコフレも効率よく買う事ができるからです。1人は1ブランドだけ3つ購入すればいいので、1人で3ブランドを回るより圧倒的に有利です!
デパートの化粧品売り場では、クリスマスコフレの発売日が重なっていることもあるので、友人3人以上で作戦を立てておきましょう。
(参考)ジルスチュアートクリスマスコフレ2018
ジルスチュアートのクリスマスコフレ2018は、「ホワイトラブストーリー コレクション」と名付けられた雪をイメージしたパッケージになっていました。
↑ジルスチュアート ホワイトラブストーリー コレクション 7,500円(税抜)
(左から)
クリスタルボールと「J」のロゴチャーム付きのポーチ
ジルスチュアート スノーイーラブドロップ フェイスパウダー
ジルスチュアート スノーイーラブドロップ アイズ
ジルスチュアート ブルーミングブロッサム カールラッシュマスカラS
ジルスチュアート ジェリーリップグロス S
↑ジルスチュアート トゥィンクルグロウ マルチスティック 全2色 各2,800円(税抜)
唇にはリップとして使えますが、それ以外にも、目元や頬の高い位置などにも使えるマルチスティックです。
雪をイメージした、クリスタルムーンライトのスワロフスキーがカワイイ!!毎回使うたびにテンション上がりそう♡
↑ジルスチュアート スノーイーパステル ネイルズ 全5色 各 1,500円(税抜)
ラメ入りのパステルカラーのネイル。クリスマスにピッタリな色。
↑ジルスチュアート リラックス
(左から)
ジルスチュアート リラックス ボディミルクオイル 250ml 3,000円(税抜)
ジルスチュアート リラックス モイストシルキーヴェール ハンドクリーム 30g 1,200円(税抜)
ジルスチュアート リラックス バスエッセンス S 300ml 3,000円(税抜)
まとめ
2019年のジルスチュアートクリスマスコフレを確実に手に入れたい方は、穴場の大丸松坂屋オンラインショッピングなどの百貨店のオンラインショップがおすすめ。
東急百貨店ネットショッピングでは、先行予約が例年行われていますので事前に会員登録をしておきましょう。
先行予約で購入できなかった人は、楽天市場などの大手ネット通販サイトで購入を狙いましょう。大手ネット通販サイトならポイントも貯まります。
それでも手に入らなかった場合は、店頭に並んで購入しましょう。
購入当日は、3人で行くと、他のブランドのコフレも効率よく買う事ができるので、3人以上で行くのがおすすめです。
1人は同じブランドを3つ購入すればいいので、1人で3ブランドを回るより圧倒的に有利です!